オンラインでビーズレッスン中~あとりえ ぺるル~を主宰する組橋みどりです。
サザコーヒーでの展示販売会もあっという間に終了しました。
ご来場くださった皆様、ご協力いただいたお仲間の方々、ありがとうございましたm(__)m
友人のKさんがお求めになったチェーンのペンダントのために、ショートナーを作ってみました。カニカンをチェーンに取り付けると下の画像ようになり、全体が短くなります。アクセントに竹ビーズとクリスタルビーズをつけました。
オンラインでビーズレッスン中~あとりえ ぺるル~を主宰する組橋みどりです。
サザコーヒーでの展示販売会もあっという間に終了しました。
ご来場くださった皆様、ご協力いただいたお仲間の方々、ありがとうございましたm(__)m
友人のKさんがお求めになったチェーンのペンダントのために、ショートナーを作ってみました。カニカンをチェーンに取り付けると下の画像ようになり、全体が短くなります。アクセントに竹ビーズとクリスタルビーズをつけました。
オンラインでビーズレッスン中~あとりえ ぺるル~を主宰する組橋みどりです。
2週間きりました。ひたちなか市サザコーヒーギャラリーでの展示販売会まで。
オシリに火がついた。焦る、焦る。
10月11日10時から17日14時くらいまで。夕方は18時で終了です。
私は11日火曜、15日土曜、16日日曜、17日月曜に在廊します。
気候も良い時期です。サザコーヒーの素敵な庭と珈琲を楽しみながらお立ち寄りください。
オンラインでビーズレッスン中~あとりえ ぺるル~を主宰する組橋みどりです。
先日、初心者の方にもおすすめ、「簡単ネッティングのネックレス」ワークショップのお知らせをいたしました。どんだけ簡単なのか…是非ご紹介したく、仕掛品の一コマをアップします。
ビーズステッチのネッティングを作ったことがある方なら「はは~ん」と思う、ネッティングの基礎パターンです。編む量はブレスレットくらいかな…ネッティングの平編み・ブレスレットはビーズステッチの最初にトライするアイテムですね。それをまとめて人結びすると、ボリューミーなポイントになります。
こんなに簡単…なんですが、パーツクラブの店頭スタッフは「難しい…」と感じるそうです。これ以上簡単なサンプルって…ということで、来月はストリンギングで作るネックレスをパーツクラブ・ワークショップのサンプルにしました。ストリンギングとは繋げるという意味で、ビーズの組み合わせで繋げるだけでも素敵なネックレスが出来上がります。それをビーズ針とビーズ糸で作ると穴を通すストレスも無く、本当に簡単。手持ちの洋服に合わせて、お好みの色で作っても良いですよね。
ワークショップ日時;7月23日土曜日午前
詳しくはパーツクラブ水戸内原イオン店まで
電話;029-259-9782
Zoomで個人レッスンも受付中
お問い合わせはこちらから